@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

CPCONV-0.8.1

ということで?umq さんから「1361」へと変更したバージョン送っていただきましたので↓に置きました。 cpconv-0.8.1.zip https://www.port139.co.jp/forensics/cpconv/ 感謝m(_ _)m

記録用ノート

openmya ML で紹介されていたのですが、いろいろと便利そうな紙ノート。 研究記録用ノート「リサーチラボノート」を新発売 http://www.kokuyo.co.jp/press/news/20050407-395.html 連番とか、署名用の欄があるのは嬉しいですね〜

CP1261?(ほとんど私信)

cpconv に 1261 (Johab) というのがありますが、Code-Page Identifiers には載ってないんですが、これってどこから来ているのでしょうか?(^^;; あ!わかった、1361 が正解なのですね、解決!!m(_ _)m

Steganos Security Suite

開発元のWebを見てみたのですが、機能の詳細は載ってないみたいですね。実際に対応している画像・音声ファイル形式を知りたかったのですが... ASCII24 でも記事になっていたのでメモ。 プロトン、情報漏えい対策ソフト『Steganos Security Suite』の販売を開…

第04回まっちゃ139勉強会

前回行けなかったのですが、第4回は 6月4日に開催されるそうです。 第04回まっちゃ139勉強会 テーマ:開発者向けセキュリティ検査 http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/20050604#1112758952 日付:2005年06月04日(土曜日) 時間:13時00分〜16時30分 場所:ア…

RootkitRevealer v1.4

4/7 付けでリリースされているようですね。

ステガノグラフィ

kjm 先生のところで知ったのですが、商用の「作成」ツールが販売されるみたいですね。 プロトン、最新の暗号化技術とステガノグラフィ技術とにより堅牢な個人情報保護を実現するツール「Steganos Security Suite」を発売 http://www.proton.co.jp/news/05040…

明日は大阪

ネタ仕込み中。うまくいってないんですけどそれは「想定内」ということで(笑)

MFTゾーン

以前、某所で話題になっていたのでメモっておこう。 [NT]NTFS がマスター ファイル テーブル (MFT) 用に領域を予約する http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;174619 NtfsMftZoneReservation値の正確な割合が決まってないってところがサス…

Step-by-Step Incident Response

今週末に大阪で開催されるセキュリティアカデミー勉強会のネタとも少し関係する内容ですね。 Step-by-Step Incident Response http://www.ncasia.com/ViewArt.cfm?Magid=3&Artid=26488&Catid=4&subcat=50 この記事では電源を落としてますが、これをやらずに…

起動可能?

connect24h で流れていたネタですが、Virtual PC 2004やVirtual Server 2005で、物理ディスクの内容を仮想ディスク(ファイル)へと変換する方法について解説されています。 物理ディスクの内容を仮想ディスク・ファイルに変換する http://www.atmarkit.co.j…

リモートスキャンでは必要

MBSA が確かリモートレジストリサービスを要求してた記憶があるので調べてみる・・・リモートからスキャンする場合には必要になるみたいですね。 他にリモートレジストリサービスを要求するツールって何かあったかなぁ〜

リモートレジストリサービス

id:sonodam:20050403#p4さんのところを読んで(新しいマシンいいなぁ〜ということとは別に;)日ごろから疑問に感じていることを。 Remote Registry サービスですが、手元ではこのサービスを無効にすることが滅多にないんですが、止めるとご利益あるのでしょう…

FA宣言

してみる。終わり。