@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

稼働中システムへの対応

なかなか盛り上がって?きてるんでしょうかね。>製品とかも Tech Insight: Digital Forensics & Incident Response Go Live http://www.darkreading.com/document.asp?doc_id=166678&WT.svl=news2_1Thoughts on 2008 SANS Forensics and IR Summit http://t…

ドライバ関連

カーネルモードのデバイスドライバのロード方法や状況確認などを確認するのに、何か良いツールやら情報ないかなと思い、「Windows Vista カーネルソフトウェア開発技法」をぺらぺらめくりながら色々と検索しているところなのですが、いくつかメモ。 DriverWa…

AIR EDGEのカードをUSBで繋げて使う

会社が作業用に買った Thinkpad X200 の PC カードスロットが ExpressCard/54 なので、AIR EDGE のカード(AX520N)が刺さらないんですよね。 USB で接続する Emobile 使えばいいんですけど、電波入らない時に困るなぁと思っていたら、USB でデータ通信カー…

つみあがる本

最近、Amazon から注文しておいた本が急に届きだし、どんどん積まれていってます。一部は後ろの席な人の机上にそっと置いておきましたけど。ちなみに最近読んだ本は「走れメロス」だったりします(笑)*1 iPhone Forensics作者: Jonathan Zdziarski出版社/メ…

ろすとおでっせいの続き

先週の3連休は久しぶりに本格的に風邪をひいてしまい寝込んでました。で、布団から動けなかったので、Xbox 360 でロストオデッセイの続きを少しやろうと思ったら、すっかりどこまで進めていたかストーリーを失念(--;; 攻略本を引っ張り出してきて、やっとス…