@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Android の自動バックアップ(写真や動画)

Android のバックアップについては下記 URL で説明されていますが、写真や動画、については自動バックアップの設定を行う事ができます。 データをバックアップ、消去するhttps://support.google.com/nexus/answer/2819582?hl=ja 自動バックアップのオン/オフ…

Android のマルチユーザと adb backup (2)

Android のマルチユーザー機能に関連して「制限付きプロフィール」というユーザーを作成する事ができます。このユーザーは、Owner と同じ Google アカウントなどを使用しつつ使えるアプリケーションを制限したりする事ができます。ぺレンタルコントロールな…

Android のマルチユーザと adb backup (1)

AVD 上の Android でマルチユーザーを設定し、adb install コマンドで LINE をインストールしてみました。Owner と新しいユーザーの両方から LINE アプリケーションを起動する事ができますが、それぞれアプリケーションデータの保管場所は異なっています。 …

マルチユーザーのAVDを作成する

手元の Android 端末(Xperia Z Ultra)は、マルチユーザーに対応していませんので、マルチユーザー環境で adb backup がどの様に動作するかテストできません。 その為、SDK の Android Virtual Devie(AVD)を使い、エミュレータ上にマルチユーザー環境を作…

Android_ID の確認と LINE のリストア

adb backup でバックアップしたアプリケーション(例えば LINE)のデータを、adb restore で(エミュレータ上の仮想Androidへ)リストアすると、アプリケーションがエラーで起動しなくなります。 この点について、Android_ID が異なる影響を受けるといった情…

Android で LINE のバックアップをリストアする

adb backup を使えばアプリケーションのバックアップを取ることができ、バックアップしたデータは adb restore コマンドを使うことでリストアできます。 通常はバックアップを取得した実機へバックアップデータをリストアする事になりますが、いま使っている…

Android で LINE のバックアップを作成する(2)

LINE の標準機能によるトークのバックアップですが、[すべてバックアップ]を使ってバックアップを取ってみたいと思います。 バックアップの選択で[すべてバックアップ]を選択した場合、画面上に以下のようなメッセージが表示されます。 トーク履歴ファイル…

Android で LINE のバックアップを作成する(1)

adb backup でアプリケーションのバックアップを取るのではなく、アプリケーションが個別に持っているバックアップ機能によりバックアップを取ることも出来ます。 例えば LINE であれば、指定したトークルームのメッセージをバックアップする事が出来ます。 …

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(14)

adb backup では個別のファイルを指定してバックアップを取ることはできません。adb コマンドには pull コマンドがありますので、個別ファイルは adb pull コマンドを使うことで取得できます。 しかし、コマンドラインから対象ファイルのフルパスを指定する…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(13)

Androidデバイスの内蔵ストレージとSDカードのデータをバックするのに、adb backup -shared オプションを使わずとも、PC に USB ケーブルで MTP(Media Transfer Protocol) モードで接続すれば Windows 上のエクスプローラから簡単にアクセスすることができ…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(12)

Content Provider 経由でアクセス可能な標準的なデータのバックアップを取る方法として、アプリケーションをインストールし、アプリケーション経由でデータをコピーする方法も案としてはあります。 HOWTO: Use AFLogical OSE for Logical Forensics of an An…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(11)

adb backup で取れないデータについても、Content Provider 経由でデータをバックアップする事ができる場合があります。 Facebook のほうで知ったのですが、adb shell conetnt コマンドというものがあり、このコマンド経由でアクセスする事が出来るようです…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(10)

adb backup コマンドによるバックアップでは、root を取得しているわけではありませんので、バックアップされていないデータも存在するようです。基本的な部分として、SMSやカレンダー、コンタクトが含まれてこないと下記では注記があります。 Full Backup o…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(9)

adb backup の -shared オプションですが、内蔵ストレージ、SDカード含めストレージのバックアップを取る事ができる点は便利なのですが、古いバージョンでは不具合があったり少し注意が必要なオプションです。 十分確認できていないのですが、Andrillerの作…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(8)

adb backup のオプションには -shared | -noshared があり、SDカード内データのバックアップを指定できます。 Android Backup Extractor の Readme.txt には下記記述があり、どうやら古いバージョン?のバックアップには問題があるようです。 Creating a bac…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(7)

adb backup のオプションで パッケージ名を指定する事で、個別アプリケーションのバックアップを行う事ができます。 デバイス内のアプリケーションを確認するには、adb shell pm list packages コマンドを使うことが出来ます。下記では -3オプションによりサ…

雑談: 週末読書 7/20

今週は「シャーロック・ホームズの思考術」を図書館で借りてきて読んでいました。この本も残念ながらKindle版がないのですが、内容的にはブラックスワンと同じく何度も読み返し、よく考える必要がある本ですね。 シャーロック・ホームズの思考術 作者: マリ…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(6)

adb backup で取得したバックアップデータ内にあるパッケージフォルダと、adb shell pm list packages で取得したリストを比較してみます。 手元の Xperia Ultra Z には幾つかのアプリケーションを追加でインストールしていますが、adb shell pm list packag…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(5)

ここまでの adb backup コマンドでは、-apk は指定していませんでした。今回は -apk を指定して実行してみます。 adb backup -apk -all オプションとして apk を指定した場合、インストールされているアプリケーションの apk ファイルもバックアップ対象に含…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(4)

adb backup コマンドでバックアップを取る際、端末側の確認画面でパスワードを指定する事により、バックアップファイルを暗号化する事ができます。 Android Backup Extractor に添付されている Reame.txt には以下の記載があります。 - Android debugging br…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(3)

adb backup コマンドを使いバックアップファイルを作成しましたが、このバックアップファイルの内容を展開・確認するには環境の準備が必要になります。 ①Java 環境、②Cygwin環境 を手元の Windows 環境で設定しておく必要がありますので、それぞれ配布元のペ…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(2)

adb devices コマンドでデバイスが認識できている状況が確認できましたので、次にバックアップを作成してみます。 adb backup には幾つかのオプションがありますが、まずはオプション指定せずにそのまま実行してみたいと思います。 adb backup -all コマンド…

adb backup で Android 端末のバックアップを作成する(1)

手元の Android 端末は SONY Experia Z Ultra なのですが、adb backup を使いバックアップを作成しておきたいと思いますので、そのメモとなります。 Android のバージョンは 4.4.2 になりますので、Android 4.0 以降に搭載されたという adb backup コマンド…

SANS ポスター:Windows Artifact Analysis(36) CFB(Compound File Binary)

Jumpリスト、LNKファイルに関連し、CFB(Compound File Binary)形式のデータを扱えるツールをメモしておきたいと思います。 Structured Storage Viewerhttp://www.mitec.cz/ssv.html Compound File Explorerhttp://sourceforge.net/projects/openmcdf/files…

SANS ポスター:Windows Artifact Analysis(35) Jump Lists

AutomaticDestinations、CustomDestinationsは共にファイル名にアプリケーションのIDが付与されます。 このIDについては、既知のリストが下記で参照できますので、この値からどのアプリケーションのJummp Listであるかを確認する事が出来ます。 List of Jump…

SANS ポスター:Windows Artifact Analysis(34) Jump Lists

customDestinations の内部構造としては SHLINK 構造ですが、ツールによっては一部パースしていない情報があるようですので、少し確認しておきます。下記は 4119a98bddddcdb4.customDestinations-ms の ShellLinkHeader(76byte分)を抜粋したものになります…

SANS ポスター:Windows Artifact Analysis(33) Jump Lists

Jump Listsには、AutomaticDestinationsフォルダとは別にCustomDestinationsフォルダがあり、こちらにも 4119a98bddddcdb4.customDestinations-ms といったファイルが保存されています。AutomaticDestinations は CFB 形式でしたが、customDestinations の内…

SANS ポスター:Windows Artifact Analysis(32) Jump Lists

LinkInfo構造の続きとしては、VolumeID構造に続きLocalBasePath (variable)が続きます。LocalBasePathにファイルパスが記録されています。 データとしては更にPage 28のExtraData構造が続く形になります。ExtraDataには幾つかのプロパティデータブロックがあ…

SANS ポスター:Windows Artifact Analysis(31) Jump Lists

LinkInfo構造の内容を確認してみます。(MS-SHLINK の Page 15)先頭4バイトがLinkInfoSizeですので、下記では 7F 00 00 00 という値から 128byte分のデータ範囲を抜粋しています。 7F 00 00 00 1C 00 00 00 01 00 00 00 1C 00 00 002D 00 00 00 00 00 00 00…

SANS ポスター:Windows Artifact Analysis(30) Jump Lists

Jump Listsファイルの内部では、データとしてMS-SHLINK構造でデータが保存されていますが、ShellLinkHeader のオフセット 20 からの 4byte LinkFlags を確認する事で LinkInfo が存在するか確認できます。下記は ShellLinkHeader の 76byte 分ですが、LinkFl…