@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

興味深い

講師がいないタイプという点では FNG はその方向なんですけど、逆に参加者した人たちでどう進めていくのかという点では、模索中という雰囲気ですね。まぁ FNG にはおもてなしの精神などまったくなく、参加の敷居を下げる努力もまったくないので、まさに主催者?のリハビリ用になってます。とはいえ参加に制限あるわけでもないので誰でも参加できるんですが、内容についてこれてないかもなぁと思っても、あえて放置しているかもしれません。わからなければ&興味あれば周りに聞けばいいと思うので、そこにはおもてなしの精神はありません(笑)、まぁあえて言うならコーヒーは出ます;-)

■「20090620 勉強会おもてなし精神」を読んでみた
http://d.hatena.ne.jp/naoe/20090930#p5

あ、FNG は参加者数が少ないので、コミュニケーションをあまり取りたくないというのは無理かも。まぁ物理的ではなくtwitter経由でのコミュニケーションを取るというのは有りかもしれないが...