@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

2009-11-16から1日間の記事一覧

FSUTILツールとスパースファイル

Fsutil sparse(http://technet.microsoft.com/en-us/library/cc788025(WS.10).aspx)を使うと、NTFSボリューム上でスパース(Sparse)というか疎ファイルというかを作成することができます。 NTFS Sparse Files (NTFS5 only) http://www.ntfs.com/ntfs-sparse.h…

FSUTILツールと初期化サイズ

Windows に標準で添付されている、FSUTIL(http://technet.microsoft.com/en-us/library/bb490642.aspx)ツールを使って、初期化サイズ(Initialized Size)があるファイルを作成するには、NTFSボリューム上で以下のコマンドを実行します。 C:\case\sparse>fsu…

exFATの初期化サイズの取り扱い

FNG06 で exFAT の初期化サイズについても実験していたのですが、その後ちょっと確認してみた内容のメモ。 exFAT構造解析を参照しながら、exFAT の C0 レコードの状態を確認すると、ファイルサイズが2箇所、FileSize1とFileSize2に保存されていることが確認…