@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

雑談: Kindle Paperwhite は何時が買い時?いまではない?

先日からKindleが欲しい病にかかっているのですが、買うのは先送りですかね。

  調べてみると2013年末までクーポンをくれるキャンペーンをやっていたみたいで、終わった後のタイミングで欲しくなっている、このタイミングの悪さだけでも、今ではない事を示していますね(笑)

Kindle Paperwhite(ニューモデル)

Kindle Paperwhite(ニューモデル)

 

 もう少し調べてみると、2014年Q2 に新型が出るというニュースもあるようで、ますます買うタイミングとしては今ではないというのが感じられます。

Amazon’s Next Kindle Paperwhite To Feature 300ppi Screen, Better Typography, Arrive Early Next Year | TechCrunch

 

300ppi画面搭載「Kindle Paperwhite」新モデル、2014年Q2に登場か - CNET Japan

 

新型のほうが軽くなるということで、軽くなるという一点だけでも新型のリリースまでは我慢した方がコストパフォーマンス的には良さそうです。

そもそも何故Kindleが欲しいのかですが、何気なく調べていたら「トヨタ生産方式」のKindle版があると書かれているではないですか!!

この手の書籍は電子化されているケースが少ないですが、図書館に行けば結構簡単に借りられるので、図書館を利用すればよいのですが、この本は手元置きしたいのです。 

トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして

トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして

 

この本は私にはとても難しい内容の本で、気になる箇所については、後日戻って確認するとか、そういった読み方になる本の為、ぜひ手元に置いておきたいと考えています。

しかし、本を増やすと場所を取ります。 

寝室に小型の本棚を置いてあるのですが、気が付くと結構本が増えてきています。不要な本は処分すればよいのですが、いま残っている本は手元に置いておきたい本なのでちょっと処分には抵抗があります。(しかも、Kindleで読める電子書籍になってない本ばかりで今後も場所が減る可能性が少ない)

「敗者のゲーム」とか何故電子書籍化されてないんですかね?、古いのは仕方がないのでしょうか。 

敗者のゲーム―金融危機を超えて<原著第5版>

敗者のゲーム―金融危機を超えて<原著第5版>

 

  Kindleにすれば場所の問題が解決するのではないか?というのが理由の一つです。

もう一つは、最近図書館で借りて読んでいる本などは電子書籍化されておらず、Kindleを買っても読みたい本が電子化されていないという部分で興味を持っていなかったのです。しかし、「トヨタ生産方式」がKindleで読めるとなると俄然欲しくなりました。

読みたい本が読めてこその電子書籍リーダー!!

電車の中でも読める!という利点もあるかもしれませんが、通勤の荷物は少なければ少ない方が良い派なので、たぶん持って歩くことはない気がするので、これは積極的な理由にはならないです。

電車の中では、メール処理してFacebook読んで、価格.COM で口コミ情報みていたら最寄り駅についてしまうので、Kindle出して読むことがあまり想像できません。しかも、最近乗り換えを間違えるというか、新宿から御茶ノ水で乗り換えて千葉方向へ行くはずなのに、四谷で乗り換えてまた新宿に戻るというアホな事を何度か繰り返しているので、あまり夢中になるのは良くないと感じています。

いずれにしても、Kindle欲しい病ではあるのですが、欲しい書籍が電子化されていないという点で購入を躊躇してしまう部分が現時点では大きいです。

老後の自分年金の為に加入している、個人型確定拠出年金の解説本なども本棚で場所を取っているのですが、この本はKindle版あるので入れ替える?のも一案かもしれません。 

金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術

金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術

 

とはいえ、改めて本棚の書籍をAmazonでKindle版があるかを調べてみたところ、本棚のスペースを空けるという点では、この本しか電子化されてないんですよ(笑)

 

まぁ、一冊減ればそこにKindleを置くことができるので、今後なるべくKindle版にしていけばいいのだとは思いますが、いずれにしても「今でしょ!」という事ではないですね。

Q2まで我慢我慢。

 

 <追記>

本棚の書籍などを整理できるか?という点でKindle版の書籍を調べてみたのですが、やはり電子化されているものが少ないですね。

本棚に置いておきたい書籍は、だいたいテーマ的には楽しくない?、何度か読み直していかないと理解しにくい本が多いので、図書館で時々借りるのでも困らない気がします。

 このシリーズは残念ながらまだKindle版がありません、このシリーズは場所を取るので電子化してほしいのですが、会社の本棚にあるのでまぁそれでもいいかな?

ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則

ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則

 

流石にドラッカー関連書籍はKindle版がありますね。 

これは引っ越しの時に整理対象になって処分してしまったのですが、電子版なら手元に置いておきたい本です。とはいえ、これまた私には難しい部類の本なので読み返す頻度から考えると図書館でもいい可能性が高いです(笑)

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))

 

 お次のこの本は、重いし場所取るという本なのですが、今のところ本棚に収まっていますね。ただし、開くことが少ないので、Kindle版に移行できると嬉しいですかね。 

ついでに言うと、開くのに気が重くなる難しい本ですね(笑)、それぞれは短いのですが解説も含めて読んでも理解したと思えないところが流石ドラッカー本。 

ドラッカー 365の金言

ドラッカー 365の金言

 

 お次、名古屋で学生だった頃のバイト先で、工場長の本棚に置かれてした本です。試しに自分でも購入した本なのですが、そのままずっと持っています。

っていうか、カーネギー本でも電子化されてないのかとちょっと驚きです。 

カーネギー名言集 新装版

カーネギー名言集 新装版

  • 作者: デールカーネギー,ドロシーカーネギー,神島康,D・カーネギー
  • 出版社/メーカー: 創元社
  • 発売日: 2000/10
  • メディア: 単行本
  • 購入: 6人 クリック: 16回
  • この商品を含むブログ (15件) を見る
 

 この名言集は気軽に開いて読むことができる本ですが、これを開く時は悩みがある時なのかもしれません。

あれ?、持っていると思っていた本が探してみると見つからないのは処分したから?それとも整理整頓ができてない印なのか?