@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

門外不出って英語で言うと何?

はなずきんさんの書かれた記事。

第2回 「門外不出」のセキュリティ系勉強会
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/rensai/zukin/02/01.html

まぁ勉強会とかセミナーでお話された内容を参考に、実際に不正アクセスとかしちゃう人は最近はいないと信じたいところですが、不正アクセス禁止法についてなんかすごい解釈論とか昨年に出てた気がするので、そうでもないのかもしれませんね。悪意があってやったわけでなくてもダメですからねぇ。有償のセミナーでもセキュリティ関係では悪用しません的な書類にサインを求められることがありますが、急に誓約書にサインしろとか言われると驚くかもしれませんね。

こんな風にすれば悪用できちゃうとかをBlogとかに書くのはアレなわけですが、勉強会であればそのシナリオに対してはここがダメとかこうすれば的なディスカッションがなされると思いますので、単に攻撃的なお話だけでなくいかに防ぐかとか限界を知るとかの意味でも色々と面白い気がします。少なくとも自分はひっかからないように注意しようという気になるかも(笑)
ただ、それを参加レポートとかで書くときっと「もっとこうすればより効率的に攻撃が可能になると○○さんが発言」とかになるんですかね?(嘘)