@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

2007-06-24から1日間の記事一覧

追加の探しもの

脚注に記述されている“訳者による突っ込み”を読むのも楽しみの一つなのですが、本文内でも注意して読むと大雑把な記述?が多いなか、妙に日本的?な運用面にも突っ込んだ HACK が記述されていることがあります。ほぉこれはなかなか面白いなぁ、知らなかった…

11章 復旧と対応

フォレンジック関連の記述というか関連する項目はあまりなかったのですが、HACK 113 “ファイルシステムのイメージ作成”が DD コマンドの解説とかされています。 ただ、個人的に笑ったというか、ニヤっとしてしまったのは、11章の冒頭に記述されている決着が…

3章プライバシーと匿名

個人的に興味を引かれたのは、3章にある HACK 38“Windowsのバージョンに依存せずファイルを暗号化する”P105 に記述されてる TrueCrypt の記述ですかね。PGPDisk みたいな暗号化ボリュームのお話なんですけど、この中に気になる記述が。 「ネットワークセキュ…

読書

ということで?Amazonに注文していた「ネットワークセキュリティHacks 第2版 ―プロが使うテクニック & ツール 100+」が届いていたので、早速読んでました。書籍自体がそれほど分量が多い本ではないので、好きな部分を斜め読みしていくだけでも面白いのですが…